
御見積りの回答が遅い、コストダウンの提案が無いなど、お客様に不満が無いよう日々での製造現場での思考錯誤をすくい上げ、御見積り時にも活かしております。

樹脂切削加工に特化し創業25年以上の経験値をもとにプラスアルファのご提案を致します。
「困った」「どうすればいい?」にお応えします

品質を最優先し、お客様のグローバル戦略に追従する為、柔軟に対応出来る企業体質改善に取組んでいき、きめ細やかな技術提案を通じてお客様にご満足いただける製品づくりを目指します。
樹脂加工 プラスチック加工 ABS(黒) プラスチックの定番ともいえる合成樹脂、耐熱温度は70~100℃で、比重は約1.04の材料です。 切削用材料としてはアイボリー色、黒色、白色が一般的です。 機械的性質のバランスが良 …
弊社では年末年始を下記のとおり休業とさせて頂きますので、ご案内申し上げます。 休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 年末最終営業日 : 12月28日(金) 年末年始休業期 …
材質 ABS(N) 成型品、切削品ともに汎用性の高いプラスチックです。 アクリロニトリル(耐熱性、機械的強度、耐油性)のA、 ブタジエン(ゴム特性、耐衝撃性)のB、 ポリスチレン(光沢性、加工性、安定性)のS、 を組み合 …
材質 ナイロン66 ナイロン66は、ナイロン6よりも耐熱性、機械的強度に優れた素材です。 使用範囲は非常に幅広く、衣類から自動車、電子機器のパーツ類、 インテリア用品、釣り糸、ギターの弦など多くの分野で使用されています。
材質 MCナイロン(MC901) 一般の6ナイロンに比べると機械的強度、化学的性質、熱的特性、耐摩耗性を向上させたグレードです。 車輪、ローラー、軸受け、ライナー、ギヤ、スライドプレート、ガイド等 ある程度の機械的強度が …
材質 POM(N) 厚みのある素材からの削り出しです。 中央部分は薄くなっている為、ソリやネジレが出ないように注意し加工しました。
材質 PP(N) 外径に主に滑り止めとしての役割で ギザギザ形状の平目ローレット加工しています。
材質 PVC(塩ビ 透明) アクリルと比べると透明度は落ちますが、 耐薬品性(酸、アルカリ、塩類、油脂など)に対して優れた材料です。
材質 POM(黒) 表面に傷やクランプ跡が付かないように注意し、 複合旋盤とマシニングセンターを使用して製作しました。
材質 UHMW-PE(超高分子ポリエチレン) 分子量500万~900万にもおよび、高分子材料の中でも桁外れに高い分子量を持ちます。 色や外観は一般のPE (高密度ポリエチレン 分子量数万~数十万程度)との見分けはつきませ …